院長
【賢者のヘルスケアインタビューVol.1】hair&relaxation miraオーナー奥野雄介

高校卒業後、一旦は全く別の仕事をしていたものの美容院業界に転身。以降10年以上に渡る経験を積み、2016年に自身の店舗「hair&relaxation mira」を京都市右京区に出店。現在も老若男女様々な年齢層の方の髪をカットし、その人に合ったヘアアドバイザーとして活躍する奥野さん。 「信号機の数より多い」とも言われている美容院業界において、着々と自身の店舗を成長させています。
今回はそんな奥野さんに、職業と体の健康について話をうかがいました。 奥野さんは「その日の疲れはその日にリセットする、そうでなければお客様に最高のサービスを提供できない」と語ります。
――まずは簡単に店の紹介をお願いします。
hair&relaxation miraは2016年にオープンした完全プライベートサロンです。
京都市右京区の西大路三条に店をかまえており、お客様は近隣の方が多いですが、遠くの方ですと滋賀県の大津や京都の美山からわざわざ足を運んでくださる方もおられます。
日本全国の美容室の中でも1%しか取り扱うことのできないoggiotto(オッジィオット)というヘアケア用品で髪本来の美しさと輝きを取り戻し、理想の状態まで導きます。

――美容院で働いておられる方の健康に関して、よくある話はありますか?
なんとなくイメージがある方も多いと思いますが、腰痛持ちが多いですね。カットの時もそうですが、特にシャンプーの時にかがんだ姿勢のままシャンプーをするので腰を痛めやすいと思います。美容師や理容師で腰痛を感じたことがないっていう人は聞いたことないかもしれません。

――今までに大きい病気をされたことはありますか?
幼い頃に病気をして、首が上を向きにくくなりました。でも美容師という仕事は上を向くことがほとんどないのでそんなに不便はしていません。
それよりも私も他の美容師の例にもれることなく腰痛持ちです。以前店のシャッターを開ける時にギックリ腰をやってしまったんです。その日から数日は痛みが続いて、正直仕事が手につかなかったです。それ以降腰のメンテナンスは意識的にするようになりました。

――健康面で普段から心がけていることはありますか?
1日の疲れはできるだけその日に解消できるように心がけています。翌日に持ち越してしまうと、自分のパフォーマンスが下がってお客様にご迷惑がかかることになります。
自分の為というよりは、来店していただいているお客様の為ですね。
また、長時間の車の運転は避けるようにしています。どうしても長時間の運転をしなければいけない時はこまめに休憩をとるようにしています。これも腰が痛くなってしまうからです。
自分がギックリ腰をやった時にわかりましたが「腰痛いなあ・・・」と思いながらカットしている美容師と、体の不調が何もなくカットに集中している美容師とではやっぱり仕上がりに差がでてきますから。
――1日の疲れをリセットするのに具体的にどのようなことをやっていますか?
入浴中に必ず腰のストレッチはしていますね。これをやるのとやらないのとでは大違いです。
また、3日に1回ぐらいですが腕立て伏せやスクワットもしています。これは単純に太りたくないという意味もありますが(笑)更に気が向いた時にはジョギングもしています。最近は忙しくてなかなかできていませんが・・・。

――リセット以外に普段から気を付けていることはありますか?
なるべく腰への負担を減らす為に腰にコルセットを巻いています。また、冬場になると腰の痛みがでてきやすくなるので、なるべく腰を冷やさないようにしています。入浴も長めにとるようにしています。
――最後に、このインタビューの読者へ一言お願いします。
ヘアケアも体のケアも同じだと思います。日々の生活でいかに疲れをリセットできるか。何もやらなければそのままですし、少しでも良いから意識し前進することが大事なんじゃないでしょうか。
――美容師の鏡とも言えるべきプロ意識ですね。本日はありがとうございました。

『自分の腰痛が原因でパフォーマンスが落ちると、結果お客様に迷惑がかかってしまう』というのはさすがプロと言わざるを得ない考え方だと思う。
今やamazonや楽天でこの世にあるものはほとんど購入することができ、核シェルターまで買える。そんな時代に、oggiottoというホンモノの商品は一般の人が買えないというのは何とも不思議な話だが、「その人の髪質に合った種類のものしか提供しない」というメーカーの姿勢にも驚きを隠せない。更にこの商品を取り扱える美容院は全国に1%しかなくhair&relaxation miraがそれを取り扱っているというのは驚愕としか言いようがない。

ネットで買えたら、髪質診断をせずに効果のあまりないヘアケア商品を買ってしまう場合もあるし、技術のない美容院で取り扱われると無茶苦茶な商品を提案してしまう場合もある。
ということはhair&relaxation miraは全国でも1%の腕を間違いなく持っているということだ。この腕を惜しみなく低価格で提供してくれている奥野さんには正直脱帽しかない・・・。個人的にはもっと値上げしても良いような気もするが・・・。
色んな美容室に行ってみたけどココ!というところがイマイチ見つからない・・・通っていた美容室の担当の人が辞めてしまって、なんとなく今のところに通ってるけど・・・というような方は是非とも一度足を運んでみてはいかがだろうか。

営業時間 平日10:00~20:00 土日祝9:00~18:00
定休日 毎週月曜・第1火曜・第3日曜
TEL:075-803-0017
〒615-0001 京都府京都市右京区西院上今田町 17-1 L&PCo.BILD 1F