top of page
-
保険は使えますか?症状によって(捻挫・打撲・骨折・脱臼等)各種保険を適用することができます。一度お問い合わせご相談ください。 また保険診療では施術範囲が限られてきますので、その方一人一人に合った効果的な施術をする場合は実費治療となります。
-
色々な整体院や整骨院があるのでどこに行ったら良いのか分かりません。確かに現在多くの療法があり、入ってみないと分からないのが現状です。 そこで当院ではカウンセリングだけでも気軽にお受けしております。十分納得されてから施術を受けて下さい。 症状によっては適切な医療機関などをお勧めし、あなたにとってベストな体制を取れるよう努力します。またいい治療院の選び方の記事も書いておりますのでご参考にしてください。 https://www.toujinishiseikotsu.com/single-post/yoiseitai
-
どれくらいのペースで通えばいいですか?同じような症状でも来店される利用者さまの症状の重さ、年齢、生活環境、生活習慣によって変わってきます。数回で症状が良くなる方もいれば少しずつ改善していく方もいらっしゃいます。 (例えば、数か月前から感じる肩こりと何年も前から感じる肩こりでは症状の重さは違います) 症状の経過や改善具合によって最適な施術のペースをご提案致します。 お体の状態によって違いますが、一般的な来院ペースとして初めの1ヶ月間は出来るだけ間隔をつめてご来店いただくよう提案しています。 これは、最初のうちになるべく詰めて施術すると早く効果がでるためです。 その後身体の改善が進むにつれ来院の間隔を広げていきます。最終的には継続的に快適な生活、快適に仕事をできる身体の維持を目指します。
-
予約はした方がいいですか?東寺西整骨院では完全予約制にしております。ご予約がない場合は施術を受けることができません。 ご予約は電話でもホームページからでもお受けしております。
-
施術は痛いの?カラダをムリに動かすような施術はしておりません。また、安全に配慮しボキボキ鳴らすような施術もしておりません。 効くなぁ~という感覚はあると思いますが、痛いというよりは、気持ちいいほうに近いと思います。 もし何かあれば調整いたしますので、お気軽にお申し付けください。
-
駐車場、駐輪場はありますか?駐車・駐輪共にご用意しております。駐輪は院の目の前ですが、駐車は徒歩1分程度のガレージになります。ご利用の際はお問合せください。
-
どんな服装で行けばいいの?当院では、施術用の着替えをご用意しております。 学校やお仕事の服装でも、いつでも利用いただけます。
-
子供を連れて行っても大丈夫ですか?もちろん大丈夫です!基本的には完全プライベート空間になりますので、もしお子様が泣き出しても周りを気にする必要はありません。
-
二人一緒に受けることはできますか?不可です。完全プライベート空間になり、できる限りリラックスしていただくことで、施術効果を最大限に引き出す為です。
-
どのような方が利用されていますか?男性女性はあまり関係なく、仕事やクラブ活動をされている方が多くご来院されます。年代も60代ぐらいまでの方が中心です。 当院は「仕事を通じての長時間の不良姿勢による様々な不快症状」の施術をコンセプトとしております。よって週数回のパートの方も含めて、何らかの仕事を普段されている方に多くご来院していただいています。
-
妊娠中でも施術は受けられますか?東寺西整骨院では、安全な施術を提供しております。 妊娠中でも問題なくお受けいただけますが、妊娠3ヶ月未満のまだ安定期に入っていない方は控えていただいております。 また、妊娠中の方には極力、腹部に圧迫が来ないような状態で、身体を大きく動かすような施術をしないよう心がけております。
-
クレジットカードや電子マネーは使えますか?ご利用いただくことができます。現在ご利用いただけるのは以下のブランドです。 Visa/Mastercard(R)/American Express/JCB/Diners Club/Discover 交通系電子マネー(ICOCAやPITAPA等) iD/QUICPay
bottom of page